坂田塾からの情報発信ブログ
基本方針忘れないように!
6月10日(火)F-1ゴルフクラブで合同練習を行った。
この日は、高校生が団体出場のため欠席となり、小学・中学生ばかりの
合同練習であった。
塾長からは、9,10期生の新人向けに
「スコア誤記の注意、親の介入を許すな」など、坂田塾の基本方針を
厳しく諭した。

坂田塾7ヶ条について

1つ 隠し事をしない。

2つ 嘘をつかない。

3つ 約束事を守る。

4つ 挨拶をする。

5つ 礼状を書く。

6つ スコア誤記をしない。

7つ スタート前30分、ラウンド後1時間の練習をする。

-------------------------------------------------------------

練習では、この奇妙なスタイルで打ち続けた。
アドレス時から、右足のカカトを上げたままスイングする。
合同練習
このスタイルは「絶対まっすぐに行く」練習とのこと。確かに、塾生たちの持ち玉ではなく殆どの子がまっすぐに打っていた。(興味のある方は是非お試しあれ・・・)

グリップチェック、スイングチェックを行ったが、先月より格段に良くなったと珍しくお褒めの言葉を頂いた。

いよいよゴルフシーズン、塾生の検討を期待したい。
塾長は、来月も名古屋入りするとのこと。本当に有難い。

この日は「メーテレ・どですか!」の取材が入り、塾長へのインタビュー、練習風景等を撮影していった。(オンエアは来週あたり)
合同練習
auther : 事務局 | - | comments(932) |